
20世紀中に興った若者文化にスポットをあてる雑誌、『20世紀』
今回の特集が「ジーンズ」でした。
なかなか面白い本です^^
かつての私たちを形づくった熱狂の源はなんだったのか。そのカルチャーを、ビジュアルとコラムで断片的にクリップしていく。
というコンセプトの雑誌です。
ジーンズ特集ということで買いましたが、いやはや面白かったです。
ジーンズ解説にとどまらず、20世紀の各年代でのジーンズカルチャーを紐解いていく。
現在に至るまで、ジーンズがどのように人々に浸透していき愛されてきたのかがわかります。当時のアイコンやトピック盛りだくさん。ジーンズを穿いた若かりしジェーン・バーキンはとてもキュートでした。
とくに90年代レプリカブーム対談では、ウエアハウス藤木氏、ファッションライター(元リアルマッコイズ)竹石氏が当時を振り返る。過去のレプリカブームは現在・未来へとつながっていると感じさせる内容。懐かしくなってしまいます。
40歳以上の方にはとくにおすすめの本でした^^


20世紀 JEANS
|amazon
というコンセプトの雑誌です。
ジーンズ特集ということで買いましたが、いやはや面白かったです。
ジーンズ解説にとどまらず、20世紀の各年代でのジーンズカルチャーを紐解いていく。
現在に至るまで、ジーンズがどのように人々に浸透していき愛されてきたのかがわかります。当時のアイコンやトピック盛りだくさん。ジーンズを穿いた若かりしジェーン・バーキンはとてもキュートでした。
とくに90年代レプリカブーム対談では、ウエアハウス藤木氏、ファッションライター(元リアルマッコイズ)竹石氏が当時を振り返る。過去のレプリカブームは現在・未来へとつながっていると感じさせる内容。懐かしくなってしまいます。
40歳以上の方にはとくにおすすめの本でした^^
20世紀 JEANS
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)