今日は(-Д-)サムイネェ
暖冬で買っておきながら着る機会がなかったんですが、
ようやく出番か!

クレセントダウンワークスのダウンセーターです^^
ボクは寒がりなのでダウンがだーーい好物です♪
しかしながらの暖冬。
今期買っておきながらタンスの中でずーーーっと控えでしたw
クレセントと言えば今でもmade in USAを頑なに守り続けているメーカー
でも、値段はそこそこで手をつけやすい価格です。
スナップの裏側の補強革もすてきポイント。
しかし、これを買うにあたってこだわったのが生地!
これは表地にリップストップナイロン×裏地にストリークフリーナイロン
(60/40の生地とずーーっと迷ったあげくですが・・・(^_^;) )
リップストップは言わずもがな。
このストリークフリーがクレセントの得意とする生地だそうです。
どんな生地かというと、

襟元のタグと比べてもらえば一目瞭然。
きめが細かく高密度に織り込まれ、しなやかで、つるっっとした質感。
とても肌触りがいいんです^^
ここ一週間は関東地方は寒いそうなので着よ着よ〜ヽ(´ー`)ノ
クレセント ダウンセーター / 楽天市場
にほんブログ村アメカジ系へ
ブログランキング参加中です。クリックして応援お願いします。
暖冬で買っておきながら着る機会がなかったんですが、
ようやく出番か!

クレセントダウンワークスのダウンセーターです^^
ボクは寒がりなのでダウンがだーーい好物です♪
しかしながらの暖冬。
今期買っておきながらタンスの中でずーーーっと控えでしたw
クレセントと言えば今でもmade in USAを頑なに守り続けているメーカー
でも、値段はそこそこで手をつけやすい価格です。
スナップの裏側の補強革もすてきポイント。
しかし、これを買うにあたってこだわったのが生地!
これは表地にリップストップナイロン×裏地にストリークフリーナイロン
(60/40の生地とずーーっと迷ったあげくですが・・・(^_^;) )
リップストップは言わずもがな。
このストリークフリーがクレセントの得意とする生地だそうです。
どんな生地かというと、

襟元のタグと比べてもらえば一目瞭然。
きめが細かく高密度に織り込まれ、しなやかで、つるっっとした質感。
とても肌触りがいいんです^^
ここ一週間は関東地方は寒いそうなので着よ着よ〜ヽ(´ー`)ノ
クレセント ダウンセーター / 楽天市場
にほんブログ村アメカジ系へ
ブログランキング参加中です。クリックして応援お願いします。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
肌にふれる部分の肌触りがいいと、それだけで嬉しくなっちゃうねー
今日着ようと思ってたけど、なんとなく暖かいので着ませんでした。
下ろすのは来年かもw
クレセントのダウンは欲しい欲しいと思いつつ、手が出ておりませぬ(高いっすー)。
てか、ホントにダウン好きだよねw
お互い様ですw
さっきまで、トゲ太郎さんのmixiみて、
例のベルト本気で悩んでましたよ〜
軽く30分は。
でもラフアウトの靴もってないからやめました( ̄^ ̄)がまんした。えらい。
でも、ベルト欲しくなってきましたよ(^_^;)