こんにちは、きむしろうです。
さて、みなさん、調子はいかがでしょうか。
ちらほら面白い福袋が出てきて、ポチポチやっとるわけですが、
今年、予算の残高が減っていくペースが早い。笑

皆様、福袋買ってますか?
私は昨日6個目を買いました。
ちと、自分でもびっくり。もう6個か。。。
なにを買ったか振り返りましょう。
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.ラソックス 福袋|阪急百貨店(3000円)
ここ数年リピ買いしてます。百貨店でも売られるようになり、rasoxの福袋、大躍進です。
三越伊勢丹でも売られる予定。
楽天でもでてくることでしょう。
2.よなよなエール福袋 2023|よなよなの里 エールビール醸造所(4000円)
年末年始のお供です。
3.ネクタイピン 福袋|カフス専門店-CUFF(1500円)
安かったのと、ネクタイピンあまりもっていなかったので。
4.タバラット 福袋 2023|TAVARAT(1万円)
タバラットの3秒マフラー、興味あったのです。色も選べたので買いました。
すでに届いていて、にわか意識高い系リーマンになれそうです。
5.カルディ 福袋 2023|カルディアプリ(わすれました、抽選販売ですから)
はずれはありませんから。とりあえず。
年始の実店舗ではコーヒー豆の福袋を買ってこよう。
6.On the Earth オンザアース 福袋 WINTER PACK 2023|On the Earth(5万円)
「推し」、この2文字しかありません。
昨年の実績を見ていただければ、リピしてしまう気持ちもわかるでしょう。
ついでに一昨年も
今年は増額してみました!
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
むむむ。例年にないハイペース!
ああ、さてさて、予算管理をせねば。
今年もマイルールで予算は10万円です。
予算に計上しない部分もあります。
それは、
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.食品の福袋→あくまで食品。趣味のモノではないから。
2.抽選式の福袋→不確定なので予算組みしにくいため(予算が少なくなったらこの枠を活用してポチろう)
3.中身見える系の福袋→たんなる買い物だから。
4.税抜で勘定します。
5.必需品→生活に欠かせないものだから。
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいぞいいぞ。
これで、よなよなエールとカルディは消えた。
ネクタイピンは仕事用だから必需品かな。笑
ということで、
税抜きですから、
合計、6万3千円。
なんと!
オンザアースでちょっと気張りすぎたかな・・・
それでは、残りの予算でどこのを買いましょう。
ウェアハウス、欲しいです。
ロフトマン、欲しいです。
トイズでブーツ、最高だな。
ヨドバシ、ビックで家電か。
ヨドバシは11月28日から抽選開始ですよ。
ミスドは絶対だな。
今年もポケモンだそうですよ。
ポケモングッズ、楽しいです。
昨年買った福袋の中に入っていたピカチュークッション、
毎日抱いて寝ています。
おじさんがピカチュー抱いて寝ています。笑えます。笑われます。
家人らへの貢物も考えなきゃ。
皆様も、家人への貢福袋。
貢いでいきましょう。
なにげに大事です。
お気持ちです。
LINEで更新通知を受け取る。

スポンサーリンク
さて、みなさん、調子はいかがでしょうか。
ちらほら面白い福袋が出てきて、ポチポチやっとるわけですが、
今年、予算の残高が減っていくペースが早い。笑
Contents
■ これまで買った福袋。

皆様、福袋買ってますか?
私は昨日6個目を買いました。
ちと、自分でもびっくり。もう6個か。。。
なにを買ったか振り返りましょう。
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.ラソックス 福袋|阪急百貨店(3000円)
ここ数年リピ買いしてます。百貨店でも売られるようになり、rasoxの福袋、大躍進です。
三越伊勢丹でも売られる予定。
楽天でもでてくることでしょう。
2.よなよなエール福袋 2023|よなよなの里 エールビール醸造所(4000円)
年末年始のお供です。
3.ネクタイピン 福袋|カフス専門店-CUFF(1500円)
安かったのと、ネクタイピンあまりもっていなかったので。
4.タバラット 福袋 2023|TAVARAT(1万円)
タバラットの3秒マフラー、興味あったのです。色も選べたので買いました。
すでに届いていて、にわか意識高い系リーマンになれそうです。
5.カルディ 福袋 2023|カルディアプリ(わすれました、抽選販売ですから)
はずれはありませんから。とりあえず。
年始の実店舗ではコーヒー豆の福袋を買ってこよう。
6.On the Earth オンザアース 福袋 WINTER PACK 2023|On the Earth(5万円)
「推し」、この2文字しかありません。
昨年の実績を見ていただければ、リピしてしまう気持ちもわかるでしょう。
ついでに一昨年も
今年は増額してみました!
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
むむむ。例年にないハイペース!
ああ、さてさて、予算管理をせねば。
今年もマイルールで予算は10万円です。
予算に計上しない部分もあります。
それは、
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.食品の福袋→あくまで食品。趣味のモノではないから。
2.抽選式の福袋→不確定なので予算組みしにくいため(予算が少なくなったらこの枠を活用してポチろう)
3.中身見える系の福袋→たんなる買い物だから。
4.税抜で勘定します。
5.必需品→生活に欠かせないものだから。
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいぞいいぞ。
これで、よなよなエールとカルディは消えた。
ネクタイピンは仕事用だから必需品かな。笑
ということで、
税抜きですから、
合計、6万3千円。
なんと!
オンザアースでちょっと気張りすぎたかな・・・
■ これから買いたい福袋。
ウェアハウス、欲しいです。
ロフトマン、欲しいです。
トイズでブーツ、最高だな。
ヨドバシ、ビックで家電か。
ヨドバシは11月28日から抽選開始ですよ。
ミスドは絶対だな。
今年もポケモンだそうですよ。
ポケモングッズ、楽しいです。
昨年買った福袋の中に入っていたピカチュークッション、
毎日抱いて寝ています。
おじさんがピカチュー抱いて寝ています。笑えます。笑われます。
家人らへの貢物も考えなきゃ。
皆様も、家人への貢福袋。
貢いでいきましょう。
なにげに大事です。
お気持ちです。
LINEで更新通知を受け取る。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント