
レッドウイングのポストマン。
良い靴です。
使用頻度が高すぎてソールがつるつるになってきたので、オールソール交換を行います。
つるつる具合
ソールがつるつる。
どれだけつるつるか。

こんな感じにつるつるです。

雨の日、駅などのフラットな床だと、つるー、っと滑ります。
ヒヤッとする。
転ばないうちにソール交換しようかと。
オールソールでカスタム
ポストマンの特徴であるフラットソールもよいのですが、かかとが減るとオールソールで交換しなければならない宿命もあります。

そしてフラットソールはすこしカジュアルな印象です。

そこで、一人検討会議。
一人検討会議を始めます
一人で会議・・・いつもながら悲しいものがあります
では、心の上司、アンクルサムさん、登場

サム
もういいから、さっさと決めようよ
今の問題点はなんなのよ

きむしろう
つるつる滑るのをなんとかしたいです
あと、オールソール交換は高いので今回限りにしたいです
自分の内なるニーズが浮き彫りにされました。さすがサムさん
ということで、いろいろ探した結果、
ビブラム700へ交換することにしました。
溝もこれまでのソールより深いし、
かかともセパレートなのでそこだけ交換できて良い。
すこしドレスアップな感じになるので、通勤にもよりマッチしそう。にもかかわらず、ビブラムなのでブーツ感・カジュアル感が残り万能じゃないですか!
完璧。
ということで、靴の修理店に依頼中です。
また、結果は後日いたします。

きむしろう
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント