年末にファイヤーキングの福袋を買いました。
おかげさまで、ファイヤーキングのコレクションが一気に増えた。
それはさておき。
福袋にくっついてきたパンフレットに記載してあった解説で、
「ファイヤーキングのお手入れにぴかぴかクロスが最適」
という一文。
今までフ ...
カテゴリ:__FireKing
100均で見つけたFireKingのようなもの
ジーンズ好き、アメカジ好きならみんな大好きFireKing。
でも、なかなかお高いし重いのでピクニックなんかへ持って行こうなんて思いませんよねー
最近100均で見かけたFireKing…もどきはもちろん100円、プラスチック製でとても軽い。
見た目も雰囲気FireKing。
デザイン ...
冷めにくい?冷めやすい?ファイヤーキングの保温力。
いやー。寒いですね!温かい飲みものが恋しい季節です。
ところで、ファイヤーキングでコーヒーを飲んでる方、多いと思うんですが。
ファイヤーキングに入れた飲みものって、冷めやすいような気してならないのはボクだけでしょうか??
...
パチもん!?ファイヤーキング コレクション
かわいいマグカップがずらっと集まりました!
え?こんなデザインのファイヤーキングみたことないのばっかり??
そうなんです。実はファイヤーキングじゃないんです。
じゃあ、パチもん?いえいえ違います。
...
ファイヤーキング・・・に、そっくりなマグカップ。
ファイヤーキングといえば、アメリカにあるアンカーホッキング社が1942年に立ち上げたミルクガラスの食器ブランド。ミルキーなやさしい感じの見た目が特徴です。
でも。
実はこのマグカップ。ただのそっくりさんです。しかも、かなりお安い(笑)
...
日本茶×ファイヤーキング
いつの間にやら集まってきた
我が家のファイヤーキング。
その中でも、ホワイトのDハンドルマグは、
安くて普段使いにも気にせず使えます。
最近、日本茶を煎れて飲んでます。
白いミルクガラスに、
日本茶のグリーンが映えて、
なかなか良いですね〜。
にほん ...
ファイヤーキングに使ってたメラミンフォームで
ファイヤーキングのお手入れに、
メラミンフォームが良いと聞き、使っていたのですが、
ふと思い返すと、
「そういえば、普通の食器に使った事が無いなぁ・・・」
ということで茶渋のついた陶器のマグカップを、
何気なくこすってみたら、
↑ 洗う前(汚い物見せてゴメ ...
クッシュマン×ファイヤーキング スタッキングマグカップ 2
おととい更新したのに、
また、更新しました〜。
なぜかというと、今日届いた
クッシュマンのファイヤーキングスタッキングマグが
あまりにも気に入ったから。
これをネット上で見つけたとき(12/16)は、
どこも完売でしたが、なんとか運よく手に入れる事が
出来ま ...
クッシュマン×ファイヤーキング スタッキングマグ
ボクはジーンズ、アメカジが好きなので、
それ系統の雑誌に踊らされており、
いつの間にかファイヤーキングまで好きになり、
いくつか持っているんですけど。
最近、興味を引かれたのが、
「クッシュマンが1976年製のファイヤーキングのデットストックを入手し、
ブ ...
スポンサーリンク
Follow Me
Tweets by samesilou |